オーバークックをオンラインプレイする際に「読み込み中」から進まない現象でお困りではありませんか?
この記事では筆者が見つけた一つの改善策をご紹介します♪
私が実際に行って改善された内容のため、全てに当てはまるかどうかは分かりませんので、ご了承ください😅
筆者のオンラインプレイ状況
まず前提として私がどのような環境でオンラインを行おうとしたかを定義付けて起きます!
- プレイヤーは3人(プレイヤーA.B.Cとする)
- 全員が家庭用の無線Wi-Fiを使用
- A.Bが同居人、Cが遠方からのオンライン参加という状況
- A.Bは同じWi-Fiに接続している
このような状況です。
要はAとBが祖父母で離れて暮らす孫Cと一緒にオーバークックしてるみたいな感じです笑
この時の私はAでした!(祖父ではありませんが笑)
【結論】Wi-Fiの強さによる違い
先に結論を言うと、2人とも別のWi-Fiに繋いだらオンラインプレイができました!
おそらく同じWi-Fiを2人分使用していると容量が圧迫されて、繋がらなくなるのだと思います。

1人でWi-Fiを使用する時はほぼつながるので、2人同時に使用するのがダメなのかな?😅
ちなみに他のゲームは2人で同じWi-Fiを使っても普通にプレイできるので、
オーバークックってそんなに通信に負荷かかるのか?!ということなのでしょうか🤔
使っているWi-Fiを見直してみる
別のWi-Fiを使用するという結論付けをしましたが、要はWi-Fiの負荷を減らすことが根本的な解決策だと考えられます!
したがってWi-Fi環境やWi-Fiのルーターを見直してみるのが解決に直結するのでは無いかと考えます🤔
Wi-Fiを2つ持っている人であれば繋がりやすい方に切り替えることができますが、そうで無い人はできないままになる恐れがあるかもしれません!
2人で同じWi-Fiを使用する際は上記の方法で解決できましたが、
1人でエラーが発生した際も同じ手段が使えました!
Wi-Fiを2種類持っている人限定になりますが、通信が悪くなったらWi-Fiを変えてみると良いでしょう!
有線LANに繋ぐ方法
有機ELモデルのSwitchの場合、有線LANを接続することが可能です!
Wi-Fiの質を高めることができるので、このモデル使用者はこの方法で解決することもできます😊
通信の質は時と場合によりけり
上記のように2人同じWi-Fiを使わなくても、オンラインが繋がらない時もあると思います。
それは通信環境が常に一定ではないからです!
しかしそれでも良いWi-Fiを使用するに越したことはありません😌
解決しなかった方法
上記の解決方法に辿り着く前にも試した方法がいくつかありました。笑
参考までに紹介しますので事前に把握していただければと思います!
DL版・パッケージ版を切り替えてみる
始めはDL版を使用しており、
「もしかしたらパッケージ版ならうまくいくんじゃね?」
というよくわからない根拠でパッケージ版を購入してチャレンジしてみました笑
結果は特に変化なしだったので余計な出費が増えただけでした。。。
Switch本体の時刻を手動設定にする
よく他のサイトで言われている解決策であり、私も試してみたのですが何度試しても変化はありませんでした。
おそらくこれで解決する人もいるかと思いますので、人によって原因が異なるのだと思います😅
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回のは一つの解決案であり、必ずしも共通して解決できる内容ではありません。
ですので解決できるまで他でも調査されている様々な方法をチャレンジしてみるしか無いようです😅
このほかにも解決できた方法があれば教えていただければ嬉しいです😊
コメント