炭酸水メーカーは似たような種類が多くて、何を選んだらいいか難しいですよね?
どんな機能が欲しいかは決まっているのに、果たしてこの機種はそれを満たしているのか?
この記事ではソーダストリームに絞った炭酸水メーカーの特徴を紹介しています!
自分がどんな炭酸水メーカーが欲しいかわかっていれば、目的の炭酸水メーカーを見つけることができるでしょう😆
炭酸水メーカーの選ぶ基準は?
炭酸水メーカーは長く使い続けられるものを購入すると失敗しません!
なぜなら炭酸水メーカー購入時の1番の失敗は、「買ったけど使わなくなってしまった」という結果になった時だと私は思います!
炭酸水を作るだけの機械なので、作るのが面倒になったり手間になってしまってはメーカーを買うメリットは無くなってしまいます😓
したがってこの記事ではメーカーを使う手間の少なさを評価してみました😊
評価項目 | 理由 |
---|---|
1)水以外も可能か? | 炭酸水に飽きた場合の逃げ道 |
2)コードレスか? | わざわざ立ちあがって作りにいく手間が省ける |
3)ボトルの取り付けはワンタッチか? | 取り付けが手間だと作る気が失せる |
4)ガス抜きは自動か? | ガス抜きが手間だと作る気が失せる |
以上の項目が全て⭕️だと面倒が少なくいつでもすぐに手軽に利用できる商品だということになります😊
ぜひ参考にしてみたください!
ソーダストリームシリーズ
ソーダストリームはイスラエルに本社を持つ家庭用炭酸飽和装置の製造元として知られている企業です。
毎年20億リットル以上の炭酸水を家庭に提供している有名炭酸水メーカーとなります!
迷ったらとりあえずソーダストリームシリーズを買えば間違いはないでしょう😄
このシリーズの特徴は基本的には炭酸水のみを作るのに特化しています。
味付きの炭酸を作りたい場合は専用のシロップがあるので、それを利用しましょう♪
ソーダストリーム Genesis v3
値段:¥9900
判断項目 | 有無 | 備考 |
---|---|---|
1)水以外も可能か? | ❌ | |
2)コードレスか? | ⭕️ | |
3)ボトルの取り付けはワンタッチか? | ❌ | |
4)ガス抜きは自動か? | ❌ |
基本的にシンプルさを追求しており、機能を最低限にしコスパを抑えている商品です!
かといって炭酸水の品質は高いレベルで提供している「炭酸水メーカーの王道」といえるような商品です😊
本体色は「ブラック」のみとなっています。
ジェネシスv3は現在アウトレット品となっているため、在庫に限りがあるのでご注意ください!
ソーダストリーム Genesis v2
値段:¥9900
判断項目 | 有無 | 備考 |
---|---|---|
1)水以外も可能か? | ❌ | |
2)コードレスか? | ⭕️ | |
3)ボトルの取り付けはワンタッチか? | ❌ | |
4)ガス抜きは自動か? | ❌ |
同じジェネシスシリーズのモデルですが、内容はほとんど変更がありません。
違いはたった一つだけで色が異なるだけです!
色は「ブラック」と「ホワイト」の2種類があります。
v3とv2のブラックの違うところは、炭酸を注入するボタンの色が異なるだけになります。
ジェネシスv2もv3同様、現在アウトレット品となっているため、在庫に限りがあるのでご注意ください!
ソーダストリーム スピリット、スピリットワンタッチ
評価:★★★★★
値段:¥11000
■スピリットワンタッチ
評価:★★★★★
値段:¥20900
判断項目(スピリット) | 有無 | 備考 |
---|---|---|
1)水以外も可能か? | ❌ | |
2)コードレスか? | ⭕️ | |
3)ボトルの取り付けはワンタッチか? | ⭕️ | |
4)ガス抜きは自動か? | ❌ |
判断項目(スピリットワンタッチ) | 有無 | 備考 |
---|---|---|
1)水以外も可能か? | ❌ | |
2)コードレスか? | ❌ | |
3)ボトルの取り付けはワンタッチか? | ⭕️ | |
4)ガス抜きは自動か? | ⭕️ | |
ソーダストリームスピリットは2種類あります。
違いは炭酸の注入が電動か手動かの違いです!
スピリットは手動であり、ボタンを押す強さによって炭酸の強弱をつけます。
反対にスピリットワンタッチはボタンで強さを選択でき、1回押すだけで指定した強さの炭酸を注入できます。
何度もボタンを押すのが面倒な人はワンタッチをおすすめします😊
ちなみにワンタッチの方は電動であるため、有線による電源供給が必要になりますのでご注意を。
本体カラーはスピリットは「ホワイト・ブラック・レッド」の3色から選ぶことができます。
スピリットワンタッチは「ホワイト・ブラック」の2色から選べます。
ソーダストリーム Terra スターターキット
値段:¥15400
判断項目 | 有無 | 備考 |
---|---|---|
1)水以外も可能か? | ❌ | |
2)コードレスか? | ⭕️ | |
3)ボトルの取り付けはワンタッチか? | ⭕️ | |
4)ガス抜きは自動か? | ⭕️ |
2022年発売の新モデルになります。
スピリットでできることは全てできてしまう上位互換となり得るのがテラと言えるでしょう!
ただしテラは炭酸を手動で入れるタイプしかありません。
本体色は「ホワイト・ブラック・レッド」の3色があります。
また、この機種はガスシリンダーが「シリンダークイックコネクト」と呼ばれるピンク色のシリンダーになります。
間違えの無いように気をつけてください!
コメント